1957年(昭和32年) |
初代社長 早瀬伴五郎が現立神工場に(株)早瀬鉄工所を設立
三菱重工業(株)長崎造船所の協力会社となる。 |
1968年(昭和43年) |
長崎市小江原町に小江原工場を新設 |
1971年(昭和46年) |
小江原工場を増設拡張 |
1973年(昭和48年) |
小江原工場にアルミ棟新設 |
1984年(昭和59年) |
早瀬伴五郎 会長に就任
早瀬進 2代目社長に就任 |
1991年(平成3年) |
小江原工場に新棟新設 |
2005年(平成17年) |
長崎市小江町に小江工場を新設 |
2006年(平成18年) |
ISO9001登録認証(審査登録機関:LRQA)
ステンレス及びアルミニュウムの大型溶接構造物の製造
( Manufacturing of large welded structures of stainless steel and aluminum) |
2008年(平成20年) |
小江工場を拡張 |
2011年(平成23年) |
軽金属溶接構造物製造工場認定(認証機関:一般社団法人 軽金属溶接協会) |
2013年(平成25年) |
小江工場に新棟増設 |
2016年(平成28年) |
小江工場に新棟増設 |
2017年(平成29年) |
経済産業省より地域未来牽引企業に選定 |
2020年(令和2年) |
早瀬進 会長に就任
早瀬浩二 3代目社長に就任 |
2021年(令和3年) |
早瀬進 会長を退任
相談役に就任 |